※午前は乳児のみです
午前 | 昼食 | 午後 | |
---|---|---|---|
1(金) | 野菜ジュース |
お花畑ごはん、すまし汁、みんなのミートローフ、森のサラダ、トマト、いちご |
牛乳、フルーツポンチ |
2(土) | 牛乳 |
あんかけ焼きそば(乳児あんかけうどん)、くずし豆腐のスープ、ツナサラダ、甘夏 |
牛乳、そぼろおにぎり |
4(月) | 牛乳 |
ごはん、みそ汁、ポークジンジャー、おかか和え、粉ふき芋、甘夏 |
野菜フルーツジュース、ツナピラフ |
5(火) | 牛乳 |
ごはん、すまし汁、魚のバーベキューソース、アスパラベーコンソテー、トマト、ネーブル |
牛乳、ピザトースト |
6(水) | 牛乳 |
クロワッサン、ベーコンスープ、鶏肉のトマト煮、ミックスサラダ、ネーブル |
ジョア、鮭茶漬け |
7(木) | 野菜ジュース |
五目ごはん、みそ汁、魚のみそマヨドレ焼き、キャベツの昆布和え、トマト、バナナ |
牛乳、オレンジゼリー、せんべい |
8(金) | 牛乳 |
マーボー丼、わかめスープ、豚肉れんこん、バンサンスー、トマト、甘夏 |
牛乳、仏手餅 |
9(土) | 牛乳 |
ほうとう風うどん、ごま和え、トマト、ジョア、ネーブル |
牛乳、夕焼けおにぎり、食べる小魚 |
11(月) | 牛乳 |
ピースごはん、みそ汁、鶏肉のくわ焼き、にら炒め、トマト、デコポン |
牛乳、スパイスライス |
12(火) | 牛乳 |
ごはん、すまし汁、鮭の西京焼き、ひじきのサラダ、ポテトの土佐煮、トマト、デコポン |
牛乳、信玄マカロニ |
13(水) | 牛乳 |
おさつパン、かぶのスープ、ポークチャップ、温野菜サラダ、デコポン |
牛乳、こぎつねごはん、ボイルにんじん |
14(木) | 牛乳 |
筍ごはん、みそ汁、肉豆腐、マカロニサラダ、トマト、ネーブル |
ジョア、チキンフォー |
15(金) | ジョア |
ごはん、みそ汁、魚のごま焼き、牛蒡の炒め煮、塩もみ野菜、トマト、デコポン |
牛乳、ウインナーカップケーキ |
16(土) | 牛乳 |
鶏カレーうどん乳児:かしわうどん、ミックスサラダ、トマト、ジョア、ネーブル |
牛乳、鶏ぞうすい、ボイル人参 |
18(月) | 牛乳 |
青菜ごはん、みそ汁、油淋鶏(ユーリンチー)、マセドアンサラダ、ネーブル |
牛乳、小町麩スナック |
19(火) | ジョア |
おかかごはん、みそ汁、蒸し豚のおろし和え、きゅうりのゆかり和え、金時煮豆、ネーブル |
牛乳、新じゃが田楽 |
20(水) | 牛乳 |
ポテトロール、オニオンスープ、ナポリタン、キャベツサラダ、甘夏 |
牛乳、骨太おにぎり、ボイルにんじん |
21(木) | 牛乳 |
ごはん、みそ汁、銀鱈の照り焼き、ビーフンの炒め物、塩こんぶ和え、ネーブル |
牛乳、りんごゼリー、せんべい |
22(金) | 野菜ジュース |
ハヤシライス、すまし汁、ホタテサラダ、ネーブル |
牛乳、マシュマロフレーク |
23(土) | 牛乳 |
きつねうどん、ジャーマンポテトサラダ、トマト、ジョア、デコポン |
麦茶、鮭おにぎり、食べる小魚 |
25(月) | 牛乳 |
あんかけ麦丼(乳児:あんかけ丼)、みそ汁、南瓜のそぼろあん、トマトサラダ、甘夏 |
牛乳、肉わかめうどん |
26(火) | ジョア |
ひじきごはん、みそ汁、鶏肉のケチャップあん、カラフルマヨ和え、デコポン |
牛乳、お好み焼き |
27(水) | 牛乳 |
バターサンド、ミネストローネ、豆腐とツナのグラタン、コンビネーションサラダ、デコポン |
ジョア、リゾット |
28(木) | 牛乳 |
ごはん、みそ汁、めかじきのにんにく醤油焼き、切り干し大根のサラダ、さつま芋の甘煮、甘夏 |
牛乳、メープルバターサンド |
29(金) | 昭和の日 |
||
30(土) | 牛乳 |
チャンポン麺、キャベツとりんごのサラダ、バナナ、ジョア |
牛乳、磯の香おにぎり |
りんごケーキの作り方(新メニューです♪)

材料
- りんご 1個分(半分量をすりおろし、半分量はいちょう切りに)
- 小麦粉 600g
- 油 15g
- さとう 30g
- ベーキングパウダー
- 干しブドウ 少々
作り方
オーブンにもよりますが、160℃で12分前後で完成です♪
- 季節豊かな行事食
- こどもクッキング
- 毎月行われる食育DAY
- (実際に使用している食材を媒体としてのクイズなど・・・)