※午前は乳児のみです
午前 | 昼食 | 午後 | |
---|---|---|---|
4(水) | ジョア |
きつね丼、みそ汁、ツナじゃが、ブロッコリーのごまマヨドレ和え、トマト、みかん |
牛乳、たくあんおにぎり、ぬか漬け |
5(木) | 牛乳 |
ごはん、みそ汁、松風焼き、和風サラダ、みかん |
牛乳、マシュマロフレーク、(つぼみ:コーンフレークメープルシロップがけ) |
6(金) | 野菜ジュース |
納豆ごはん、みそ汁、かれいのごま焼き、カルカルサラダ、トマト、いよかん |
牛乳、七草のリゾット |
7(土) | 牛乳 |
あんかけ焼きそば(乳児:あんかけうどん)、コーンスープ(卵)、ジャコサラダ、みかん |
牛乳、ポテトとごはんのおやき、ぬか漬け |
9(月) | 成人の日 |
||
10(火) | 野菜ジュース |
ごはん、すまし汁、みそヒレカツ、野菜ソテー、胡瓜の塩もみ、トマト、みかん |
麦茶、お汁粉、せんべい |
11(水) | 牛乳 |
クロワッサン、トマトスープ、かじきのコーンフレーク焼き、ウィンターサラダ、はっさく |
牛乳、切り干し大根おにぎり、ぬか漬け |
12(木) | ジョア |
五目ごはん、すまし汁、ポテトと豚肉のごまみそ煮、スティック野菜、トマト、みかん |
牛乳、干し芋、おせんべい |
13(金) | 牛乳 |
ごはん、おでん、鰆の味噌焼き、キャベツの昆布和え、トマト、いよかん |
牛乳、ピラフ |
14(土) | 牛乳 |
ほうとう風うどん、白菜フレンチサラダ、ジョア、りんご |
牛乳、トマトリゾット、ボイル人参 |
16(月) | 牛乳 |
チャーハン、中華スープ、ポテトとツナの甘辛煮、春雨サラダ、トマト、みかん |
牛乳、鮭おにぎり、ぬか漬け |
17(火) | 牛乳 |
ごはん、みそ汁、銀ダラの照り焼き、筑前煮、即席漬け、はっさく |
牛乳、お好み焼き |
18(水) | 牛乳 |
セサミツナサンド、コンソメスープ、ナポリタン、ミックスサラダ、みかん |
ジョア、トマトスープライス |
19(木) | 牛乳 |
ごはん、みそ汁、ポークジンジャー、わかめの和え物、金時煮豆、いよかん |
麦茶、フルーツヨーグルト、せんべい |
20(金) | 野菜ジュース |
ハヤシ麦ライス(乳児:麦なし)、すまし汁、森のサラダ、みかん |
牛乳、きな粉マカロニ |
21(土) | 牛乳 |
タンメン風うどん、リヨネーズポテト、トマト、ジョア、りんご |
牛乳、そぼろおにぎり、ぬか漬け |
23(月) | 牛乳 |
おかかご飯、みそ汁、鶏肉のくわ焼き、豆腐としらすのサラダ、トマト、みかん |
牛乳、こぎつねおにぎり、ぬか漬け |
24(火) | 牛乳 |
ごはん、すまし汁、鱈の葱みそ焼き、大根の煮物、洋風ごま和え、いよかん |
牛乳、揚げパン |
25(水) | ジョア |
もちもちパン、冬野菜スープ、みんなのミートローフ、ホタテサラダ、トマト、はっさく |
牛乳、骨太おにぎり、ぬか漬け |
26(木) | 牛乳 |
ごはん、みそ汁、鮭のゆうあん焼き、肉じゃが、かぶのありゃら漬け、みかん |
ジョア、ラーメン(幼児)中華うどん(乳児) |
27(金) | 牛乳 |
わかめきびごはん、ワンタンスープ、からあげ、切り干し大根のサラダ、トマト、いよかん |
牛乳、ホットケーキ |
28(土) | 牛乳 |
肉みそうどん、くずし豆腐のスープ、南瓜のサラダ、バナナ |
牛乳、かれい雑炊 |
30(月) | 牛乳 |
麻婆麦丼、すまし汁、ビーフンの炒め物、トマトの塩こうじ和え、みかん |
牛乳、焼き芋、食べる小魚 |
31(火) | 牛乳 |
ごはん、れんこん汁、焼肉、ナムル、粉ふき芋、みかん |
ヤクルト、にゅうめん |
- 季節豊かな行事食
- こどもクッキング
- 毎月行われる食育DAY
- (実際に使用している食材を媒体としてのクイズなど・・・)